ローカル検証環境の構築(Vagrantで)

はじめに

先日、Chef実践入門を読みました。
ようやくChefとVagrantの使い道がわかってきました。

Chef実践入門 ~コードによるインフラ構成の自動化 (WEB+DB PRESS plus)

Chef実践入門 ~コードによるインフラ構成の自動化 (WEB+DB PRESS plus)

業務で検証用のCentOSVirtualBoxにインストールする作業をよくやるのですが
飽きました。今後はVagrantでやろうと思いました。
Vagrantの準備は Chef実践入門 の 第2章:Chef Soloによるローカル開発環境の自動構築 に
書いてあるのでWindowsマシンでやってみます。

環境

Windows7
Virtualbox 4.3.12 インストール済み

Vagrant準備

インストール

Windowsインストーラがありました。
Vagrant_1.3.5.msiを下記からダウンロードしてインストールしました。
http://downloads.vagrantup.com/

最新は
Download Vagrant - Vagrant

確認

コマンドプロンプト

c:\>vagrant -v
Vagrant 1.6.3

イメージ取得

20分以上かかりました。初回のみです。

c:\>vagrant box add opscode_centos-6.5-i386 http://opscode-vm-bento.s3.amazonaws.com/vagrant/virtualbox/opscode_centos-6.5-i386_chef-provisionerless.box
==> box: Adding box 'opscode_centos-6.5-i386' (v0) for provider:
    box: Downloading: http://opscode-vm-bento.s3.amazonaws.com/vagrant/virtualbox/opscode_centos-6.5-i386_chef-provisionerless.box
    box: Progress: 100% (Rate: 206k/s, Estimated time remaining: --:--:--)
==> box: Successfully added box 'opscode_centos-6.5-i386' (v0) for 'virtualbox'!

作成

c:\>vagrant init opscode_centos-6.5-i386
A `Vagrantfile` has been placed in this directory. You are now
ready to `vagrant up` your first virtual environment! Please read
the comments in the Vagrantfile as well as documentation on
`vagrantup.com` for more information on using Vagrant.

ここにVagrantfile作るのかよ。本には書いてある。

起動

c:\>vagrant up
Bringing machine 'default' up with 'virtualbox' provider...
==> default: Importing base box 'opscode_centos-6.5-i386'...
==> default: Matching MAC address for NAT networking...
==> default: Setting the name of the VM: _default_1402483243996_96207
==> default: Clearing any previously set network interfaces...
==> default: Preparing network interfaces based on configuration...
    default: Adapter 1: nat
==> default: Forwarding ports...
    default: 22 => 2222 (adapter 1)
==> default: Booting VM...
==> default: Waiting for machine to boot. This may take a few minutes...
    default: SSH address: 127.0.0.1:2222
    default: SSH username: vagrant
    default: SSH auth method: private key
    default: Warning: Connection timeout. Retrying...
==> default: Machine booted and ready!
==> default: Checking for guest additions in VM...
==> default: Mounting shared folders...
    default: /vagrant => C:/

起動できたみたいです。

ネットワーク設定

Vagrantfileの下記のコメントアウトをはずす

config.vm.network "private_network", ip: "192.168.33.10"

で再起動

c:\>vagrant halt
c:\>vagrant up

起動確認

TeraTermとかで192.168.33.10に接続。
初期パスワードはvagrant

ほかの環境を作りたい場合

ほかのフォルダに作るんでしょう、たぶん。

c:\>mkdir .\hoka
c:\>cd .\hoka
c:\>vagrant init opscode_centos-6.5-i386

VagrantfileのIPアドレスいじって

c:\>vagrant up

まとめ

Vagrantの使い方、実際にやってみてわかりました。
VirtualboxGUI使ってやるより早く、楽になるかと思います。
yum update するのをChefでやるんですね。来週やってみよう。